自然と伝統美が織りなす、目白庭園へようこそ
日々の喧騒から離れ、緑豊かな静寂に包まれた空間で、やすらぎのひとときを過ごしませんか?
目白庭園は、1990年に豊島区が豊島区の都市化、国際化や区民の高齢化が進む中で、より潤いのある街づくりを進めるために、利用者が自然に接し、伝統文化を育む場として設立されました。
四季折々の美しい表情を見せる日本庭園で、池を囲むように配置された木々や、趣のある建物、かるがもやめじろなど自然に引き寄せられてくる鳥などが、訪れる人々を優雅な世界へと誘います。
伝統的な数寄屋建築の茶室「赤鳥庵」をはじめ、水鏡のように季節を映す「大きな池」、心地よい水の音に癒される「滝」、そして、ゆったりと時が流れる「六角浮見堂」…。
春の桜、秋の紅葉など、四季折々の美しい景色も含め、見どころが詰まった目白庭園は、それぞれの場所で、心地良い風景との出会いが待っています。
庭園をゆっくりと散策したり、池を眺めながら静かに過ごしたり…。
思い思いの時間を、心ゆくまでお過ごしください。
お知らせ
2025.7.14 🛠️施設予約システム不具合解消のお知らせ
このたび、施設予約システムにて発生しておりました不具合について、修正作業が完了し7月14日現在、正常に9月分のご予約がいただける状態となっております。ご利用のお客様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後とも安定したサービス提供に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.7.13 赤鳥庵 9月分の先着予約について
7月13日11時現在、施設予約システムの不具合により、予約ができない状況となっております。改善されるのが14日以降になると思われますので
大変申し訳ございませんが、お申し込みされたい方は目白庭園(03-5996-4810)までお電話をいただきご予約の手続きをお願い致します。
2025.7.1 「庭園」開園時間延長のお知らせ
2025年7月1日から8月31日までの期間、目白庭園の開園時間を以下の通り延長いたします。
夏時間(2025年7月1日~2025年8月31日)午前9:00~午後19:00
庭園での撮影時間も延長になっております。※詳しくは利用料金・申請のページで確認ください。
この機会に、夏の目白庭園を是非お楽しみください。
2025.6.30 ~赤鳥庵 抽選申込受付について~
【抽選対象月】2025年9月分
【抽選申込受付期間】2025年7月1日(火)~ 7月9日(水)中の締め切り
【抽選結果公開及び当選の確定】2025年7月10日(木)AM10:00~ 7月12日(土)中
豊島区公共施設予約システム のマイメニュー画面にて「抽選申込の確認・取消/当選の確定・取消」をご確認ください。
当選された方は、2025年7月12日中期限までに、確定処理を行ってください。
確定作業を行わないと当選取消となるためご注意ください。
また、クレジット決済は7月13日(日)からシステムで可能となりますので、支払期日までにご対応お願いします。
2025.6.12 文学の越境性や私達自身の越境性に着目し、読書体験を深め広めていくための機会「越境文学サロン」を開催します。
期間:2025年7月〜11月のうち、水曜日の全9回
時間:18:00〜20:00
定員:15名程度
参加費:無料
2025.6.3 ~赤鳥庵 抽選申込受付について~
【抽選対象月】2025年8月分
【抽選申込受付期間】2025年6月2日(月)~ 6月9日(月)中の締め切り
【抽選結果公開及び当選の確定】2025年6月10日(火)AM10:00~ 6月12日(月)中
豊島区公共施設予約システム のマイメニュー画面にて「抽選申込の確認・取消/当選の確定・取消」をご確認ください。
当選された方は、2025年6月12日中期限までに、確定処理を行ってください。
確定作業を行わないと当選取消となるためご注意ください。
2025.6.2 2025年6月2日より、赤鳥庵の予約方法が豊島区公共施設予約システムに変更となりました。
ご利用の方はこちらからご利用ください。尚、ID登録が必要となりますので、登録をまだ
されていない方は管理事務所(03-5996-4810)までお問合せお願いいたします。
2025.5.19 豊島区公共施設予約システムの利用マニュアルを更新いたしました。
「利用料金・申請」ページよりダウンロードできるようになっております。ご利用下さい。
2025.5.1 令和7年7月分の赤鳥庵(第一和室・第二和室)の抽選会後のご予約状況を更新しました。
2025.4.15 豊島区立目白庭園のホームページURLが 「 https://www.mejirogarden.com/ 」に変更となりました。
2025.4.1 指定管理者変更のご案内
ごあいさつ
2025年4月1日より、目白庭園の指定管理者として目白庭園パークマネジメント共同事業体(代表企業:株式会社大凧 構成企業:一般社団法人公園とまちづくり 株式会社オリエンタルコンサルタンツによる3社JV)が運営業務を担わせていただきます。
目白庭園がこれまで発揮してきた価値を継承しながらも、赤鳥庵がもつ名前の由来でもある「赤い鳥」を含めた潜在的な魅力や、日本庭園の新たな魅力づくりに尽力してまいります。
区民の皆様にこれまでも、そしてこれからも愛される目白庭園にできるよう取り組んでまいりますので、引き続きご利用いただければ幸いです。
私たちがどのような姿勢で管理運営に臨むかにつきましては、「共に創る」というページを作成しましたので、こちらをご覧下さい。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
目白庭園パークマネジメント共同事業体